コラム

column

知っておきたい!宅地造成における造成の方法

こんにちは!
長野県木曽郡を拠点として、宅地造成などの建設業を担っております、有限会社畑中建設です。
宅地造成においての造成の方法とは、一体どういったものがあるのでしょうか。
そこで今回は、宅地造成における造成の方法について解説いたします。
宅地造成の現場で活躍したい方は、参考にしていただければ幸いです。

粗造成

手を差し出す男性
宅地造成の中で特にシンプルな造成手段は、粗造成です。
住宅を解体した後に、土地を簡易的に整地する作業が粗造成の方法となります。
片付いていないコンクリートガラや石を除去し、最後に重機で転圧を行います。
また依頼する業者により、どこまで仕上げてくれるかという点が変わってくることが特徴です。
そのため、宅地造成を依頼する前には実績などをチェックして事前確認しましょう。
そして粗造成では、雑草を取り除くことや砂利を敷き詰めるなどの対応までは行いません。
造成の方法には、粗造成があることを知っておくことが大事です。

砂利造成・除草仕上げ

砂利造成は、粗造成に比べると行き届いた造成方法となります。
より細かなガラや石などを除去して、土地の高さを修正します。
それから、砂利や砕石を敷いた後に重機などで転圧を行うのが砂利造成です。
砂利造成は、駐車場に適した造成方法でもあります。
除草仕上げは除草を行う造成方法であり、造成後に草が伸びるのを抑えたいケースで行われます。
事前に十分な雑草を除去してから除草シートを活用する方法です。

コンクリート・アスファルト舗装

コンクリートやアスファルトで舗装する方法が行われるのは、造成した後にパーキングなどにするケースなどが該当します。
アスファルトよりもコンクリートは経費が高くなり工期も長くなるものの、寿命が長く補修回数も少なく済むというメリットがあります。
また宅地や建物を建設する予定の土地においては、コンクリートの破壊コストがかかるため他の造成方法が適しているでしょう。
土地の用途により造成する方法を選ぶことが賢明となります。

【求人】畑中建設では新規スタッフを募集中!

JOINUS
有限会社畑中建設では、新規スタッフを募集しております。
弊社では、道路や橋といった社会インフラに興味をお持ちの方や未経験でもやる気のある方を歓迎いたします。
また弊社は経験を不問としているため、土木作業員や土木施工管理の経験がないという方もご応募可能です。
未経験であっても建設業界で働きたい方は、ぜひ弊社にご応募ください。
やる気のある方からのご応募をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。