コラム

column

未経験からスタート!土木作業員の業務内容

こんにちは!有限会社畑中建設です。
長野県木曽郡に拠点を置き、新開や上伊那郡などの地元を中心に土木工事を含む多岐にわたるサービスを提供しております。
本日は、土木作業員の業務内容に焦点を当て、その流れや弊社での支援制度についてお話し致します。

土木作業員とは?仕事の流れを解説

コーン
土木作業員とは、建設プロジェクトの基盤を作り上げる重要な役割を担う職人です。
彼らの手によって、道路が舗装され、橋が架かり、河川工事で防災対策が施されます。
仕事の流れは多岐にわたりますが、一般的に設計図に基づいた地面の掘削から始まり、型枠作り、コンクリートの流し込み、仕上げに至るまで多様な作業が連携を成して行われます。
弊社では、道路舗装工事や河川工事など、地域に寄与する数々のプロジェクトに取り組んでおり、これに伴う土木作業が日々進行しています。
作業の前には安全会議を行い、どの作業にどれだけの時間を要するか、現場のリスクは何かを徹底的に把握。
万全の体制で作業に臨むことが、作業員皆の信念です。

建設業界の未経験者への道のり

土木作業員としての転職を考えている未経験者の皆さま、弊社ではそんな皆さまを全力でサポート致します。
建設業界はノウハウや技術が必須とされることもありますが、弊社では一から丁寧に指導し、実務を通して成長できる環境を整えています。
新しい職場で働く不安もあるかと思いますが、弊社には和気あいあいとした雰囲気があり、先輩たちがしっかりとサポートします。
また、作業中の安全対策にも力を入れており、未経験者でも安心して作業に励むことができます。
新たなキャリアを築く第一歩を、長野県木曽郡で踏み出してみませんか。

充実の資格取得支援制度とは

資格取得は、職人としての技能を証明し、キャリアアップにつながる重要なステップです。
弊社では、スタッフの成長を全力でバックアップするため、資格取得支援制度を充実させております。
例えば、土木施工管理技士や重機の操作に関わる各種資格など、業務で必要となる資格を目指すことで、自身のスキルアップも図れます。
また、資格取得後はさらに高度な技術を求められる案件への参加も可能となります。
仕事の幅が広がることはもちろん、社会的な信頼も高まります。
もちろん、資格取得だけでなく、日々の仕事をしながら経験を積み重ねることも大切です。
弊社では、そうした実践の場も豊富に提供しています。

私たちと一緒に未来を築く仲間を募集中!

リクルート・茶
現在、有限会社畑中建設では、一緒に長野県木曽郡の地で活躍する新しいスタッフを募集しております。
特に、土木工事や道路舗装工事、河川工事などに興味のある方を歓迎します。
未経験の方でも、熱意があれば大歓迎ですので、ぜひこの機会に求人応募フォームからお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
お客様からのご応募、心よりお待ちしております!